片貝奉納花火大会

 

中央本線名古屋駅から「特急しなの」に乗車塩尻まで向かった。
列車の旅は何年ぶりだろう、思い当らないほど、バス、自家用車の
旅が多い。塩尻からはバスの旅だった。新潟県小千谷市片貝まつり
浅原神社秋季例大奉納花火でここの名物は世界一「4尺玉」の
打ち上げであろう。
実物を目にして、こんなものが夜空に打ち上げられると想像すると、
言葉がない。全国から花火ファンが集まり注目の的であろう。
地元の法被姿の祭囃子もあちこちで聞こえ「村祭り」の感であった。

浅原神社の裏山に桟敷が造られ区分けがしてある、ツアーの
添乗員が予約の桟敷へと案内してくれた。思ったよりゆっくりできる程の
広さの桟敷であった。

2007・7・16 新潟県中越沖地震 (小千谷市 震度6弱)
2011・3・12 長野県北部地震   (小千谷市 震度4) と記録がある。
今回もその被災地の地名に多く接した旅でもあった。
千曲川沿いに野沢温泉・栄町・津南市・十日町市・小千谷市と向かった。
バスの添乗員が地震後、雪の重みで倒壊した橋の復旧現場を指してくれ
復旧には随分時間が掛かることを思い知らされた。
あらためて、東日本大震災の一日も早い復旧・復興を願いたいものです。

さて案内された桟敷に荷物を置き、近隣の写真を撮りにまわった。
出掛け前の天気予報では夕刻から雨の予報だった。雨だと困ると
カメラの三脚を持参しなかった、残念!雨が降らずに三脚が欲しい、
夜間撮影であった。程ほどの写真撮影に、途中からi Phoneの動画の
撮影に切り替えた。

花火は打上げごとに「お囃子」「だれだれの奉納」「花火の大きさ」などの案内の
あとに打上げられた。午後7:30分開始10:00の「4尺玉」打上げまで続いた。

4尺玉高度800Mまで打ち上げられて直径800Mの花が咲くと聞く、「すごい」
4尺玉の打上げの音、今まで耳にしたことのない「ビユーン」と「金属音」!
大砲の音であった。開花の瞬間の音が腹の奥まで響き「さすが世界一」で
大衆の歓声が沸き起こったものだった。

見物客が多ければ当然「混雑」である、バスが動き出すまで大変な時間を要した。
昨日(日曜日)よりいいですよ、昨日のツアー客がホテルに着いたのは
朝2:00でしたよ!と添乗員の案内。

動きだしたバスに揺られ魚沼市の宿泊地ホテルに予定より早く0:30頃到着、
同じ花火客を運んだバスの数10台以上でホテル前も混雑であった。

 

TouTubeの動画を
お借りいたしました。
 お楽しみくださ。

片貝奉納花火大会4玉尺
片 貝 花 火 大 会 2 0 0 9
真冬の極寒!雪深い日に泊まってみたいホテルでした。
リンク集
小千谷市HP 片貝まつり迎賓館 全国花火大会